20代までは気にならなかったのに、30代になって前より乾燥や肌の汚さが目立ってきていませんか?
女性は25歳がお肌の曲がり角とよく言われますが、男性も30代に突入すると少しずつ肌に変化は起きてきます。
依然として脂っぽさはあっても、ちょっと乾燥してきたり、敏感肌に傾いてきたりと肌の老化は少しずつ始まってくるんです。
そんな30代の肌を20代のように若々しく保つには、最低限のスキンケアは欠かせません。
そこで、多くの男性が毎日するであろう洗顔に合うメンズ向けの洗顔料をおすすめ順にピックアップしてみました。
洗顔料にこだわりたい、変えてみたいと悩んでいる方は良かったら参考にしてみてくださいね。
30代男性の洗顔料の選び方
男性ホルモンの関係で、30代になっても男性は皮脂の分泌が活発で、脂っぽい肌に悩まされる方は多いです。
皮脂が多いと肌がテカテカしたり、べたついて不快感があったりと嫌なことばかりです。
それに、皮脂が毛穴に詰ってニキビや黒ずみになったりすることもあるので、余分な皮脂をサッパリと洗い落とせる
ようなしっかりとした洗浄力のある洗顔料を選びましょう。
ですが、30代になると肌の水分量が低下してきて、若い時よりも乾燥がしやすくなってきているため、洗浄力の強さだけを求めて
しまうと肌荒れや乾燥を悪化させてしまうだけになります。
そこで、皮脂を落とせるサッパリ感と、潤いを肌に残す保湿力が両立しているものを選ぶのが良いです。
30代男性におすすめのメンズ用洗顔料ランキング
ZIGEN
サッパリ感と潤い感が両立した人気のメンズ用洗顔料。
セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンの3大美容成分が配合されていて、肌に潤いを与えます。
オールインワンジェルも同時に使えば、1日のスキンケアはバッチリ完了!
BUSO
男性には馴染みがあまりない、固形石鹼タイプの洗顔料ですが、洗顔料では固形石鹼が洗顔には適していると言われています。
普段買うような洗顔フォームにはない、泡立ちの良さやしっとり感があります。
美容石鹼なだけあって、贅沢に美容成分がたっぷりと配合されているので、洗顔にこだわってみたい男性は一度は使っておくべきです。
NonA(ノンエー)
ニキビケアで人気の洗顔石鹼ですが、普段の洗顔にも使えます。
ニキビケア用の洗顔石鹼なだけあって、毛穴もサッパリです。