50代にもなるとお世辞にも若いとは言えない年齢で、肌のハリはなくなり、乾燥小じわ
やシミが目立ってきます。
50代だけど人から若く見られたい!っていう男性は、残念ながら肌の手入れを何もしないで
いては顔の老化は増す一方です。
そこで、スキンケアの基本でもある洗顔で、50代の男性が使うべきおすすめの洗顔料をランキングで
まとめてみたので参考にしてみてください。
50代男性が洗顔料を選ぶ時の基準
男性が洗顔料を買う時にどこで買い求めるかというと、ドラッグストアやコンビニといった
市販のものを購入することが一番多いかと思います。
市販のものだと1,000円以下で安いものが多いので、お財布には優しいですが、
やはり品質としては劣ってはしまいます。
特に男性向けの市販のメンズ用洗顔料なんかは、洗浄力が強いためどちらかというと
10代~30代の男性が使うようなものです。
50代にもなると、肌が乾燥しやすくなって洗浄力が強すぎる安い洗顔料では、
肌に合わなくなってきます。
ちょっと値段は張っても、年齢に合った肌への負担が少ない品質の高い洗顔料を選ぶように
した方が良いですね。
しかし、値段だけ見て選べということではなく、人気があるかどうかや成分的に良いかなど
を判断材料にして選んでいった方がハズレを引くことは少ないです。
50代男性におすすめの洗顔料ランキング
ZIGEN
メンズ用洗顔料の中でも人気の高い売れ筋で、泡の質感から全然違います。
泡立てネットでしっかりと泡を作ると、市販の洗顔料では体感することのできない、弾力がある
キメの細かい泡ができます。
高い保湿力を持つ「セラミド」もふんだんに配合されているため、洗い上がりもしっとりするため乾燥しやすい50代男性の肌とは相性抜群!
BUSO
男性には馴染みがあまりない固形石鹸タイプの洗顔料ですが、在庫がなくなるほど支持されています。
固形石鹸は洗顔フォームタイプのものよりもモコモコでしっとりとした泡ができ、
肌にも優しいので、50代の男性にも適しています。
美容成分が何種類も配合されているため、ちょっと洗顔にこだわって肌を綺麗に
したいという方にはおすすめです。
POLA マージェンス
女性向けの化粧品で有名なPOLA(ポーラ)から出ているメンズ向けの洗顔料。
プッシュするだけで泡ができるタイプなので、面倒な泡立ては不要です。
洗浄力は少し劣りますが、手軽さが洗顔が簡単にできます。
また、女性の好みそうな爽やかな香りがするので、加齢臭対策にもなります。